忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勇者ヨシヒコと魔王の城 第二話(ネタバレあり)

「勇者ヨシヒコ」の第二話。
さて、山田孝之主演の勇者ヨシヒコの第二話。
もうめんどくさい感じで、
もうすでにヨシヒコ、ダンジョー、ムラサキ、メレブは
仲が良い感じで話が始まります。
もうね、仲良くなる過程とかそんなのどうでもいいのw
だって、予算がないんだからwww
てか、そういうとこはメインじゃないし、
もっと面白いところを表現したいんだろうな、という
ニオイがプンプンだよ(´・ω・`)

さて、4人で、次の村に着きました。
ここの村では、定期的に山神がおなごの生贄を求めているという村で、
村のおなごが、定期的に連れていかれるという村。
で、そりゃダメだぜってことで、
山神と話して生贄を拒否ろうよって話しになって、
4人は山神に会いに行きます。
さて、ここで、じゃあとりあえず
おなごの生贄も一緒に連れていかなければいけない、
となって、生贄も連れていくことになります。
木南春夏演じるムラサキは、全然乗り気じゃないけど、
山神のところにいくことになったのですが、
この木南春夏って、この初期あたりはまだまだ大根役者な感じが
出てるような気がするなぁと思いますが、
この大根っぽいのがこのチープなドラマに合ってる(´∀`)
山神のところに行く途中で、
いろんなモンスターや山賊みたいなのに会ったりして、
これまたシュールなやりとりをするのですが、
まぁシュール過ぎて目が離せない。
脚本と演技と絶妙すぎて、ほんとすごいヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
いろいろやりとりしたあとに、大体やっつけて
山小屋に泊まることになります。
そこで、メレブが2つ目の魔法を唱えます。
それが「スイーツ」という甘い物が食べたくなる魔法です。
これもまったく使えねー!!!!!(°д°)
次の日、山神のところに行きます。
ちなみに生贄のおなごはこれまで顔を見せてなかったのですが、
実はこれがまたブサイクなおなごで、
渡辺直美演じる「オシナ」という名前の村の娘。
勇者ヨシヒコたちは、みんな「命をかけて守る!」
と言った矢先に、顔がさらされて、みんなドン引き・・・。
ただ、本当に素直なヨシヒコは
「オシナさんはブスだ!
誰がなんといおうとブスだ!
でもブスだって人間!
ブスだって勇者は守る!」
ブスだブスだと連発w
本当に真面目に言ってるし、
山田孝之ってほんと役者としても出来上がってるのもあって、
この脚本、ちょっと残酷だろうww
それから山神のところに到着するのだけども、
山神も「ブスな生贄はいらないよ」
みたいな感じで、突っぱねて、帰らせまして、
フワっとシュールな山神でしたね。
しかしまぁ脚本はもとより、BGMや効果音もホントセンスがある。
シュールさが際立って仕方ない。
ここまで見ると、第3話からもずっと見ていかないと
いけない気になりますね。
人助けをして、この村の件は一件落着したところで、
佐藤二朗演じる仏が出てきます。
まぁこの仏がわざとかどうか台本があるのかないのか、
すごい台詞が噛みっ噛みだし、
次に向かう先は「サァ東に向かえーーーーー!!」
みたいなざっくりな指示w
ちなみにこの佐藤二朗をドラマで見たのは
日曜劇場「仁」で、医療ドラマのすごく真面目なドラマでの
役だったので、そのギャップがすごかったです。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード